オフィスビル地下トランス更新工事
地下の変電施設のトランスの更新工事を行いました。
建物が停電となり、非常用電気のなかキュービクル内部からトランスを取り出し。
無事新品のトランスを据付、2~3時間ほどで作業終了しました。PCBが使用されていない事が書類で確認できたので、古くなったトランスは買取致しました。
事務所撤去
事務所の移転のため、不要物の撤去作業を承りました。
必要なものと不要なものを事前に分けて頂けると作業がスムーズに進みます。
エレベータ、エントランス等養生し、
金庫の積込みは移動式クレーンを使用。
廃棄物は契約書に従って処理し、最後は掃除をして終了しました。産廃処理→有価物買取→重量物搬出工事を一括で請ける事によって、事業所閉鎖のコストを抑えることが出来ます。
オフィスフロアー撤去
古くなって解体される4階建物のスケルトン(残置物の撤去)作業を行いました。
工期が2か月間しかありませんでしたので、お客様が一部残っている状態で着工しました。
必要なものと不要なものを取り違えないように気を付けながら、平日休日問わず作業。
不要物であっても有価物はあります。上写真のようにスチール製のものは買取し作業費等と相殺します。そのために、なるべく分別搬出します。
お客さまとの接触事故や騒音など細心の注意を払い、また短期バイト作業員(白ヘルメット)の作業から目を離さず作業し、
最後はケーブル類を束ねて、掃除して終了しました。
設備廃却
市内の企業様からのご依頼頂きました。
対象物は大きくありませんが、搬出経路が狭く気を使いました。
外への搬出口の前に物置で塞がれていました。搬入して長く経っていると珍しい事ではありません。
物置をどけてそこから搬出しました。小スペースでの作業もお任せください。